
遅い夏休みを取って,北海道に行ってきました。
九州・沖縄には行ったことがあるので,夏の暑い気候を避けて北へ。
それほど日にちを取れるものではなかったので,函館と札幌,そして旭川を巡遊しました。
函館空港に着いた初日は,気温およそ26度と少し歩けば汗ばむくらい。
予約のホテルは海岸沿いにあったので,海風が気持ちよく快適でした。
ただそのホテルは,ネットに乗っている写真が奇麗だったんで選んだが,
実際に見てみると,それなりのホテルで,しかもオーナー?っぽい人が一人で運営。
フロントからレストランの給仕,果てはリラクゼーション室のサービスまで一人。
そんな東奔西走するオーナーを尻目に,初日は五稜郭へ行きました。

五稜郭は維新の風と,土方・榎本の最後を飾る場所だが,現在は中央部分で
新たな施設を建設していて,ちょっと手狭な感じ。
また中の博物館も移転予定とのことで,あっという間に見終わりました。
ただ,五稜郭タワー発行の北海道古地図を買えたことはよかったです。

市内観光は,路面電車かバスを利用すれば簡単に移動できます。
それで路面電車を利用して,青函海峡を渡した摩周丸に偶然?行き,
夕食は函館ビールを堪能。何種類かあってどれもすっきりしていて,
あっという間にほろ酔い。またじゃがバターもとてもおいしかった。
つづく。
PR
COMMENT